ハーブ図鑑vol1
○○力アップになる?!カバノアナタケ茶とエキナセアに期待すること
カバノアナタケ茶と聞くと
どのようなことを思い浮かべますでしょうか?
昔、聞いたことがある方は、ガンに効果が期待できるとか
糖尿病が改善した方もいたとか・・・
様々な憶測が飛んでいるカバノアナタケですが
カバノアナタケにはタンパク質、脂質、糖質、ビタミン類、ミネラル類、フラボノイド、リグニンなどがバランスよく含まれています。またβグルカンという多糖類が豊富に含まれているため、免疫細胞を活性化する効果が期待できるとされています。
ほかにも血流をよくし、コレステロールを抑えるイノシトールや強い抗酸化作用をもつβカロテン、ポリフェノールの一種であるフラボノイドなども含まれ、抗ウイルス効果、アレルギー疾患抑制効果、難治性皮膚病に対する効果、肝障害の改善効果、炎症性腸疾患の改善効果、認知機能障害の改善効果、炎症性腸疾患患者のDNA障害の抑制効果なども注目されています。
ついで、エキナセアは
かぜなどの上気道ウイルス感染症の予防や治療を目的として使用される場合がほとんどです。 エキナセアをクリームや軟膏として塗布し、皮膚病や傷口の治癒の促進に用いる場合もあります。
エキナセアには抗酸化作用と抗炎症作用があると期待されています。
さらに、écru *〜エクリュのカバノアナタケ免疫ブレンドは
ローズヒップもブレンドしています。
ローズヒップに期待できる効果は
免疫力向上 ビタミンC、E、βカロチン、リコピンなど抗酸化作用に優れているローズヒップ。
活性酸素を抑え、免疫力を高める働きがあります。
また風邪や皮膚炎などでビタミンCが消耗された際は、ローズヒップティーで補うとよい
とされています。
そんな、最強なブレンドを飲むと、どうなるか・・・
✔️ お肌が綺麗になる
✔️ 免疫力が整う
✔️ 風邪予防になる
✔️ 美白効果
✔️ シミ、シワの元になるメラニンが抑制されるかも
✔️ だるさが軽減する
✔️ 血液サラサラが期待できる
ハーブティーは、即効性のあるものではないため
1杯飲んですぐに効果を感じる方もいれば
あまり感じない方もいます。
薬も、最低1日3回は飲むように、
ハーブティーを朝1番に飲む習慣をつけていきたいものですね。
エクリュでは、2週間チャレンジ!!と題して、2週間分のハーブティーを
ティーパックでお届けする商品をご用意しています。
続けられるか、心配・・・
という方も、14日間は飲んでみてください。
1日1リットルに、カバノアナタケ茶を作り、朝から夜までに飲み切る・・
麦茶をポットに作るように、カバノアナタケ茶を作り飲んでみてください。
2週間後にはきっと、何か変化を感じていただけるかと思います。
なぜ朝に飲むと良いのか・・
朝は、胃腸が一番空っぽになっているときなはず・・
空腹時に飲むことで、体への吸収が高まり、よりよい効果が期待できるからです。
ぜひ一緒にチャレンジしてみましょう!!
カバノアナタケ免疫ブレンドはこちらから購入できます。
カバノアナタケ免疫ブレンド14日チャレンジパック
0コメント